Welcome to ドメイチBLOG♪ ごゆるりと♪♪

【ガンプラ】SDW HEROES『78代目武者頑駄無』レビュー

こんにちはドメイチです。

SDガンダムワールドヒーローズのプラモデルを組み立ててレビューするこのシリーズ。

今回は
『78代目武者頑駄無』
を組み立てたレビューを書いていきたいと思います。

ドメイチ
SDガンダムワールドヒーローズの外伝
『輝羅鋼物語』に登場するのは
なんとあの有名な武者頑駄無の78代目です♪

 

今回も筆塗り塗装で仕上げています(汚い!とか下手くそ!とか言わないでくださいねw)
レビューもいつも通りシンプルなのでサラッと読んでみてくださいね♪

画像は各パーツごとに
『塗装前 ⇨ 塗装後』
の順に載せていきます。

発売前なので画像などは後日アップいたします。

それではいきましょう!

 

 

78代目武者頑駄無の発売日と価格

2024年2月23日発売の78代目武者頑駄無の価格は
『1,760円(消費税10%込み)』です。

 

SDガンダムワールドヒーローズでの78代目武者頑駄無とは

SDガンダムワールドヒーローズにおいての78代目武者頑駄無は
外伝作品『輝羅鋼物語』から登場するキャラクターで
ムシャワールドに続く名家の78代目というキャラクターです。

実力と平和を愛する心を評価され輝羅鋼を託されます。

幼少期を田舎で過ごしたということもあり日常は特にのんびりしていて
実直で純朴であるがゆえに頓珍漢な東堂をとってしまうこともしばしばあります。

いざ戦いとなると武者頑駄無が使用していた名刀『武久丸』を参考に
輝羅鋼を用いて打たれた刀『武輝丸(ぶきまる)』を手に
超速の抜刀術『閃羅万煌斬(せんらばんこうざん)』で戦います。

その実力は折り紙つきですが
政治や権力に全く興味がないため戦に出ることはほとんどありません。

 

78代目武者頑駄無のモチーフは

78代目武者頑駄無のモチーフは
SD戦国伝に登場する武者頑駄無と同じく
『鎧武者』
となっています。

 

78代目武者頑駄無の元となった機体は

78代目武者頑駄無の元となったのは
『RX-78-2』
とされていますが、公式の発表はないので諸説あるとも言われています。

 

78代目武者頑駄無のパッケージと内容物

78代目武者頑駄無パッケージ
パッケージには78代目武者頑駄無は背景に輝羅鋼のアップが描かれていてかっこいい♪

 

78代目武者頑駄無説明書
説明書にはキャラクターの説明

 

78代目武者頑駄無シリーズ書
『SDガンダムワールドヒーローズシリーズ書』なるものが付属していてちょっとした読み物として良かったです

 

78代目武者頑駄無パーツA
シリーズお馴染みのフレームですが78代目武者頑駄無は肘も稼働可能となっているのでその部分が新しいです

 

78代目武者頑駄無パーツB
白めっちゃ少ない

 

78代目武者頑駄無パーツE1
赤がめっちゃ多い

 

78代目武者頑駄無パーツE2

 

78代目武者頑駄無パーツE3

 

78代目武者頑駄無パーツF輝羅鋼
輝羅鋼がこんなにも! めっちゃ豪華です♪

 

78代目武者頑駄無輝羅鋼
ちょっとフィルムはみ出てたりするけど自分で処理すればOK

 

78代目武者頑駄無シール

 

78代目武者頑駄無を早速組み立ててみる

78代目武者頑駄無頭
えらい豪華な兜

 

78代目武者頑駄無塗装頭

 

78代目武者頑駄無胴体
かと思えば胴体は華奢

 

78代目武者頑駄無塗装胴体

 

78代目武者頑駄無胴体横
胴体はシンプル

 

78代目武者頑駄無塗装胴体横

 

 

78代目武者頑駄無胴体背面

 

78代目武者頑駄無塗装胴体背面

 

78代目武者頑駄無両腕
鎧のボリュームが『武者』って感じでかっこいい

 

78代目武者頑駄無塗装両腕

 

78代目武者頑駄無腰
腰の前後もしっかりめの鎧

 

78代目武者頑駄無塗装腰

 

78代目武者頑駄無腰背面

 

78代目武者頑駄無塗装腰背面

 

78代目武者頑駄無両足
腰がしっかりめなので足はスッキリと

 

78代目武者頑駄無塗装両足

 

78代目武者頑駄無両足横

 

78代目武者頑駄無塗装両足横

 

78代目武者頑駄無武輝丸
愛刀『武輝丸(ぶきまる)』が輝羅鋼でいい♪

 

78代目武者頑駄無塗装武輝丸

 

78代目武者頑駄無各パーツ完成
各パーツ完成です

 

78代目武者頑駄無塗装各パーツ完成

 

78代目武者頑駄無の完成はこんな感じ

78代目武者頑駄無正面
完成正面から

 

78代目武者頑駄無塗装正面

 

78代目武者頑駄無斜面
横から

 

78代目武者頑駄無塗装斜面

 

78代目武者頑駄無背面
後ろからです

 

78代目武者頑駄無塗装背面

 

78代目武者頑駄無武輝丸装着
刀は腰に取り付け可能

 

78代目武者頑駄無アクション①

 

78代目武者頑駄無塗装アクション①

 

78代目武者頑駄無アクション②

 

78代目武者頑駄無塗装アクション②

 

78代目武者頑駄無アクション③

 

78代目武者頑駄無塗装アクション③

 

78代目武者頑駄無軽装風形態
キットオリジナル形態『軽装体(風)』にもできます

 

78代目武者頑駄無塗装軽装風形態

 

78代目武者頑駄無隠密副将軍風
隠密ガンダムエアリアルの眼帯とシーザーを取り付ければ懐かしの隠密副将軍風に♪

 

78代目武者頑駄無まとめ

78代目武者頑駄無は

  • 射出成形とフィルムの貼り付けを同時に行うインモールド成形技術の応用で輝羅鋼が復活
  • 抜刀の構えを再現可能な肘の可動域
  • クリアパーツの「抜け感」と輝羅鋼の「彩色造形」が生み出す注目のコントラスト
  • 別売りの「隠密ガンダムエアリアル」に付属のパーツと連動

というプラモデルとなっています。

 

かっこいいので是非組み立ててくださいね♪

 

それではまた。

78代目武者頑駄無パッケージ
たまにチェックしてみてね♪