Welcome to ドメイチBLOG♪ ごゆるりと♪♪

【ガンプラ】HG 1/144『ガンダムエアリアル(改修型)』レビュー

  • 2023-09-03
  • HG
  • 27チェケラッチョ
  • 0件
HG HG1:144 ガンダムエアリアル改パッケージ

こんにちはドメイチです。

今回はHG 1/144

『ガンダムエアリアル(改修型)』

を組み立てたレビューを書いていきたいと思います。

 

右吹き出し
ドメイチ
傷ついたエアリアルの改修後の姿です♪

いつも通りレビューは超絶シンプルなのでサクッと読めますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

それではいきましょう!

 

関連記事

こんにちはドメイチです。 今回はHG 1/144 『ガンダムエアリアル』 を組み立てたレビューを書いていきたいと思います。   ドメイチ 主役機でもありラス○スでもあります いつも通り[…]

HG1:144 ガンダムエアリアルパッケージ

 

ガンダムエアリアル(改修型)とは

ガンダムエアリアル(改修型)は

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する機体で搭乗するのは主人公『スレッタ・マーキュリー』

 

グラスレー寮との決闘で傷ついたガンダムエアリアルの損傷度がスッレタが所属する地球寮の設備・予算では対応することが困難だったため水星資源の採掘で発展した企業でエアリアルを開発した企業でもある『シン・セー開発公社』に引き渡し大幅な回収を実施されました。

改修後は基本構造はは維持されていますが背面に専用オプションのフライトユニットを追加することで旋回能力を向上させ、武装面ではビームライフルをロングバレルモードへ伸長可能な新型に変更しています。

ロングバレルモードのライフルに全ガンビットを接続し『ガンビットライフル』とすることで対艦級のビーム砲撃が可能となります。

 

HG 1/144ガンダムエアリアル(改修型)の価格

2023年3月18日発売のHG 1/144ガンダムエアリアル(改修型)の価格は

『1,870円(税込)』です。

 

HG 1/144ガンダムエアリアル(改修型)のパッケージと内容物

HG1:144 ガンダムエアリアル改パッケージ
パッケージはこんな感じです

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パッケージ前横

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パッケージ横

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改説明書
説明書表

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改説明書裏
裏面には塗装に便利なカラーガイドが記載

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツA

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツB

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツC1

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツC2

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツD

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツE

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツF
改修型にももちろんインモールド成形パーツが付いています

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改パーツSB-9

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改シール

 

HG 1/144ガンダムエアリアル(改修型)を早速組み立ててみる

HG1:144 ガンダムエアリアル改頭
まずは頭から

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改胴体
次に胴体

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改両腕
両腕

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改腰

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改腰背面

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改両足
両足です

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改両足内外

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改バックパック
改修型はバックパックが大型化しました

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改バックパック可動

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改エスカッシャン
エスカッシャンも健在です

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビームライフル

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビームライフル(両手持ち形態)
銃身の長さの変更や両手持ちが可能になっています

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ガンビットライフル
ビットステイブを装着することでガンビットライフルに

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビームサーベル
『ビームサーベル』

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改各パーツ完成
各パーツ完成です

 

HG 1/144ガンダムエアリアル(改修型)の完成はこんな感じ

HG1:144 ガンダムエアリアル改正面
正面から、改修前は水色だった胴体などの部分の色味が濃くなり少し丸みを帯びていた北角部のシルエットも少し角張った印象に変わりました

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改斜面
横からです

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改背面
後ろから

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビームライフル装着
ビームライフルはバックパックに取り付け可能

 

ビットオンフォーム

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビットオンフォーム
正面

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビットオンフォーム斜面
横から

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改ビットオンフォームスラスター
後ろ

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改アクション①

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改アクション②

 

HG1:144 ガンダムエアリアル改アクション③

 

HG 1/144ガンダムエアリアル(改修型)まとめ

いかがでしたか?

HG1/144ガンダムエアリアル(改修型)は

  • シェルユニットはインモールド成形パーツで表現
  • ビームライフルの重心の長さを組み替え式で再現
  • 全てのビットステイブが銃身に接続されたガンビットライフルも再現可能

というプラモデルでした。

 

めちゃくちゃかっこいいので是非組み立ててくださいね♪

 

それではまた。

HG1:144 ガンダムエアリアル改パッケージ
たまにチェックしてみてね♪