Welcome to ドメイチBLOG♪ ごゆるりと♪♪

【ガンプラ】SDガンダムクロスシルエットガンダムキャリバーンレビュー

こんにちは、ドメイチです。

SDガンダムのプラモデル『SDガンダムクロスシルエット(SDCS)』を組み立ててレビューするこのシリーズ。

今回は
SDCS『ガンダムキャリバーン』
を組み立てたレビューを書いていきたいと思います。

ドメイチ
ドメイチ
機動戦士ガンダム水星の魔女
の主人公機がSDCSでも登場です♪

レビューは超絶シンプルなのでサクッと読めます。
『このキットはどんな感じか少し知りたいな』
って人の為になれば嬉しいです♪

塗装する場合は筆塗りです
器用ではないので雑でも気にしないでください(笑)
画像は『塗装前 ⇨ 塗装後』
の順に載せていきます。
(稀にどちらかだけの時もあります)

それではいきましょう!


SDCSガンダムキャリバーンとは

ガンダムキャリバーンは
『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場する機体。
機体名は『化け物』を意味していますが、英語表記が『CALIBARN』となっており
怪物『Caliban』、選定の剣『Caliburn』とも異なるものとなっています。


ガンダムとパイロット間の情報量が増大し続けることで
発生し人体に莫大な負担をもたらす
『データストーム』の軽減用フィルターを廃止することで
他の機体よりも高いパーメットスコア(莫大な情報伝達処理を可能とする状態のレベル)
を発揮することができる機体となっている


魔女の箒(ほうき)を思わせるようなデザインが印象的な
大型火器『バリアブルロッドライフル』を主な武装としている。


搭乗するのは『スレッタ・マーキュリー』です。

SDCSガンダムキャリバーンのパッケージと内容物

更新をお待ちください

SDCSガンダムキャリバーンを早速組み立ててみる

更新をお待ちください

SDCSガンダムキャリバーンの完成はこんな感じ

更新をお待ちください

SDCSガンダムキャリバーンの発売日と価格

SDCSガンダムキャリバーンの
発売予定日は2024年6月
価格は『1,980円(税込)』です。

SDCSガンダムキャリバーンまとめ

いかがでしたか?
SDCSガンダムキャリバーンは

  • 上半身にSDフレーム、CSフレームを内蔵することで好みの頭身、フォルムを選択可能
  • スモークブラックのパーツとシールの組み合わせでパーメットスコアレベルごとの表現が可能
  • 劇中で印象的なビットオンフォームやハイマニューバモードが再現可能
  • 武器持ち用の握り手、表情付きの平手のハンドパーツが左右付属

というプラモデルです。

興味があれば是非組み立ててくださいね♪
それではまた。

NO IMAGE
たまにチェックしてみてね♪