Welcome to ドメイチBLOG♪ ごゆるりと♪♪

【初心者向け】2022年アフィリエイトにおすすめのASP、アフィリエイトとASPの解説も♪

こんにちはドメイチです。

 

将来が不安になって何か副業を始めようと思ったときに

会社勤めをしながらや自宅で子育てをしながらできる副業として思い浮かぶのは

サイトで収入を得られる『アフィリエイト』

ではないでしょうか?

左吹き出し
ドメイチ
とは言っても
アフィリエイトって言葉は知っていても
どういうものかわからないし必要なものもわからない、、、
この記事ではそのような人のために
『アフィリエイトとは』『アフィリエイトに欠かせないASPとは』『おすすめASP』
を紹介していきたいと思います。
初心者の人向けにシンプルに書いていきますので参考にしてみてくださいね♪
それではいきましょう!

アフィリエイトってなに??

まずは基本のアフィリエイトから説明していきます。(知ってるよーっていう人はとばしてください)
アフィリエイトというのは自分の運営するサイトやブログに一般企業の商品の広告を載せて、その商品が売れたときやサービスの申し込みがあった場合に報酬が発生するというものです。
もちろんただ広告を載せるだけでは商品が売れることはないので、自分のサイトやブログでその商品を紹介することが必要となります。
なので文章を書いたりすることが好きな人に向いている仕事になります。
ちなみにアフィリエイトで収入を得ていくには最低限
『パソコン』『インターネット環境』が必要になってきます(もちろん他にもあった方がいいものもあります)
それ以外になくてはならないものが
『ASP』です。
次の項目ではASPについて説明していきます。

ASPとは

ASPとは『アフィリエイトサービスプロバイダー』
のことで
『企業と個人の橋渡し役となる広告代理店』のことです。
アフィリエイトの仕組みは
【企業が一般の人向けに紹介したい商品やサービスをASPに登録】
【ASPに登録している個人が自分の運営サイトで商品やサービスを紹介しリンクを貼る】
【そのリンクから商品が購入されたりサービスに申し込まれると報酬が発生する】
というものです。
大まかな仕組みは上記の通りですが報酬の発生の仕方は複数あって
  • 商品が購入された時
  • サービスが申し込まれた時
  • サービスが申し込まれた後に契約された場合
  • 広告がクリックされた時
というものがあるので、紹介する商品・サービスの報酬の発生の仕方をASPでしっかり確認するようにしましょう。
右吹き出し
ドメイチ
クリックされるだけで報酬が発生するものもあるんですね♪
さて、次はいよいよおすすめのASPを紹介していきます。

初心者向けおすすめASP

おすすめのASPを紹介していく前にASPを選ぶときにチェックすべき点と注意することを紹介します。
ドメイチ
難しいことではないので是非みてくださいね♪

ASPを選ぶときにチェックすべき点

広告の案件数

ASPに登録されているASPの『広告案件の数』もチェックするべき項目に入ってきます。
広告の案件が多くさまざまなジャンルを扱っているASPの方がアフィリエイトで使いたい広告を見つけやすいのでオススメです。
各ASPはそれぞれ力を入れているジャンルが違うので、自分が扱いたいジャンルが決まっているなら数に拘らずそのASPを選んでしまっても良いと思います。
ただ個人的には広告数が多いASPの方が信頼度が高い気はしています。
ドメイチ
広告は一定数必要だと思います
でも大切なのは自分の紹介したいものがしっかりあるかどうかですね♪

報酬の単価

取扱広告数と併せてチェックしておきたいのが『報酬の単価』です。
同じ商品でもASPによって報酬の単価が違っていたりします、どうせ紹介して売れるなら単価が高い方がいいですよね?
先ほど書いたように報酬の発生の仕方も案件ごとに異なるので
『商品が売れたとき』なのか『クリックされたとき』なのか自分が紹介しやすいものを選ぶのが大切だと思います。
併せてその案件が『安いけど簡単にに売れる』のか『高いけど売るのが難しい』のかもチェックするといいです。
ドメイチ
自分のアフィリエイトの方針も考えつつ報酬単価もみていきましょう♪

振り込み手数料

広告数や報酬単価だけに目が行きがちですが意外と大事なのが『振り込み手数料』です。
報酬単価も大事ですが振り込み手数料は積み重なってくると大きな額になってしまいます。
例えば毎月報酬が振り込まれるとして
【ASP-A】
¥500(振り込み手数料)× 12ヶ月 = ¥6,000(年間)
【ASP-B】
¥1,000(振り込み手数料)× 12ヶ月 = ¥12,000(年間)
というようにASP AとBでは差が生まれます(大袈裟に書きましたが)
なので振り込み手数料がいくらなのかもしっかりチェックするようにしましょう。
ドメイチ
振り込み一回は大した金額ではないように感じますが
まさに『塵も積もれば山となる』ですね♪

ASPの登録で注意すること

ASPの分散はおすすめしない

登録するのは無料なので後ほど紹介するASPをまずはたくさん登録して実際に使ってみて自分に合うかどうかを試すのがいいと思いますが、最終的に使うASPの数は絞った方がいいと思います。
なぜかというと各ASPには最低振込額というものがあって、報酬額がその額を超えないと振り込まれないのでASPを分散してしまうと報酬も分散してしまうからです。
アフィリエイトで安定して報酬を得られるようになれば分散して好きな広告を利用すればいいですが、特に初心者はなかなか収益化まで辿り着かないので、まずは少しでも収益化することを目指したほうがいいと思います。
そのようなことから『ASPの分散はおすすめしません』
ドメイチ
少しでも収益になった方がモチベーションも上がりますよね♪

初心者向けおすすめASP11選

さてここからはおすすめのASPを紹介していきます♪
ASPの広告は登録しないとみれないので
まずは全て登録して自分に合うのを見つけてくださいね。

成功報酬型

ASPの名前 広告案件数 振込手数料 最低支払金額 支払日 審査
A8.net 5,640件 ¥66~¥660 ¥5,000 末締、翌々月15日 なし
もしもアフィリエイト 720件 無料 ¥1 末締、翌々月末 なし
afb 2,559件 無料 ¥777 末締、翌月末 有り
バリューコマース 862件 無料 ¥1,000 末締、翌々月15日 有り
楽天アフィリエイト 2.5億件 ¥30~¥250 ¥3,001 末締、翌々月25日 なし
Smart-C 1,000件 無料 ¥5,000 末締、翌々月15日 有り
【A8.net】
A8.netはアフィリエイターは全員登録していると言っても過言ではないくらいのASPです。
サービス開始から22年の実績を持つA8.netは案件数とサイト登録数が国内最大級で
アフィリエイトマーケティング協会が実施した意識調査で
利用満足度12年連続No.1を獲得するなど人気のASPです。
また、サイトの審査なしでも登録できる手軽さが人気に拍車をかけていると言えます。
自分で商品を購入して報酬を受け取る『セルフバック』も可能となっているので
自分のサイトで紹介する前に商品を自分で確かめながら報酬を手にすることもできます。
【もしもアフィリエイト】
もしもアフィリエイトは個人が扱いやすいように厳選された質の良いプロモーションを多数揃えているうえ
確定した報酬に報酬の10%を上乗せして支払われる『W報酬制度』
一定以上の成果が確定したときに支払われる『プレミアム報酬』など
他のASPと違った報酬制度があるのでお得にアフィリエイトをしたい人にもオススメです。

またもしもアフィリエイトも審査なしで登録可能です。

【afb】
『パートナー第一主義』を謳っているafbは
最低支払い金額が777円と安いため報酬が受け取りやすいASPです。
さらに報酬は確定報酬+消費税10%となっており
報酬の支払いも月末締めの翌月末振り込みというスピード振り込みというのも特徴です。

パートナー第一主義というのは伊達ではありませんね。

カンファレンスバナー

【バリューコマース】
日本初のASPとして1999年からサービスを提供しているバリューコマースの特徴は
各会員に向けて広告プログラムごとの『平均承認率』を開示しているので広告選びの判断材料にすることができます。
またセミナーやノウハウを学べるコンテンツも提供してくれるのでアフィリエイターとして成長していくこともできます。

登録にあたり審査はありますが、普通にサイトを作っていれば通るという印象です。

【楽天アフィリエイト】
言わずとも知れた楽天にもアフィリエイトサービスがあります。
楽天会員なら入会・ブログ・サイトの審査がないのですぐ始めることができます。
ただし基本的には報酬は楽天ポイントで支払われます(楽天キャッシュに変更も可能)
【楽天アフィリエイト】

アフィリエイトの開始に面倒な手続きは一切なし!楽天会員ならすぐに無料で始められます。豊富な商品数の楽天市場と楽天トラベル…

【Smart-C】
Smart-Cは主にスマホ向けの広告を扱うASPです。
アプリ系のASPでは最大手で、スマホアプリがダウンロードされた時点で報酬につながるので収益化はしやすいと思います。
スマホゲームアプリに強いのでゲーム攻略wikiなどゲームに特化したサイトを運営するなら必須級のASPです。

また他のASPと違い広告主に申請して提携することなく広告を貼れるので気軽に使えるのも魅力です。

クリック報酬型

ASPの名前 振込手数料 最低支払金額 支払日 審査
Google AdSense 無料 ¥8,000 月初締、当月21日前後 有り
忍者AdMax 楽天銀行・ジャパンネット銀行以外は¥150 ¥500 1~20日申請=月末

21~末日申請=翌月末

なし
I-mobile ¥250 ¥3,000 翌月15日 有り
【Google AdSense】
ご存知Googleが運営しているクリック報酬型のASPです。
1クリック当たりの報酬が高いのが魅力でアフィリエイトで稼いでいる人は必ず登録しています。
しかし審査基準が非常に厳しくなかなか審査に通らないことで有名です。
しかしながらその審査を乗り越えてでも使う価値はあるので審査に通るまで何度でもチャレンジしたいところです。
Google AdSense

Google AdSense を使用してウェブサイトを収益化しましょう。広告のサイズは自動的に最適化され、表示とクリック…

【忍者AdMax】
忍者AdMaxはGoogle AdSenseに比べ1クリック当たりの報酬は少ないですが
サイトの審査がないため誰でもすぐに使うことが可能です。
そのためGoogle AdSenseの審査が通るまでの代用策として人気です。
忍者AdMax

『忍者AdMax』は、多くの提携広告ネットワークの中から「そのとき一番収益期待値の高い広告」を選別して表示することにこだ…

【I-mobile】
I-mobileもクリック報酬型のASPですが、こちらの特徴はアダルトサイトにも掲載可能ということです。
アダルトサイトはGoogle AdSenseの規約では即停止なのでそのようなサイトを所持している人にはいいと思います。
もちろんそれ以外の人でも全然使えるASPです(フィルターでアダルトの広告を載せないようにする事が可能です)
アイモバイル アフィリエイト

アフィリエイトならアイモバイルアフィリエイト。広告主様・パートナー様ごとに専属担当がつき、広告主様にはご予算に合わせたプ…

【初心者向け】2022年アフィリエイトにおすすめのASPまとめ

いかがでしたか?
読んでいただいた通りさまざまなタイプのASPがあるので
自分の方針に合ったASPを利用できればいいですね♪
この記事がアフィリエイトをする上で役に立てば嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた。
初心者向けASPアイキャッチ
たまにチェックしてみてね♪